沼津深海プリン工房 深海プリン 三島土産 お土産 青いプリン おしゃれ デザート 深海ソフト 塩キャラメルプリン
老若男女に人気!リピーター続出の深海プリンとは
沼津に新しい風を、ということで元々寿司屋だったお店がプリン専門店に変わり登場したのが、この深海プリンです。

沼津の海をイメージして作られたブルー+プリン。
このブルーの正体はラムネのジュレなのですが、ラムネとプリンの相性がとってもよくって、一度食べるとまた食べたいと思わせるおいしさ。

そして、店長さんおすすめなのが、この塩キャラメルのプリン。
こだわりにこだわりをもって作り上げた塩キャラメルは、他のお店では真似をすることのできない秘密が隠されています。
改善を重ねた塩キャラメルのプリンは、今がようやく完成版だとおっしゃっていました。


プレーンや抹茶など、外せない定番のプリンも、一口食べてみると他のプリンにはない満足感を与えてくれます。
どれを買おうかと迷ったら、全種類が入ったセットのプリンを買うのがおススメ。4個もしくは5個入りだと、こんな可愛い発泡スチロールに入れることもできるんです。

リピーターのお客様の中には、なんとこの発泡スチロールのみを買いに来る人もいるそうで、不思議な現象が起きているようでした。
ですが、その気持ちもわかるぐらい、可愛いですよね。

プリンの他にも、アイスクリームも売っています。
アイスクリームも「深海」という名前がついているので、これもブルーなんですよね。
港町にピッタリのアイスクリームです。
沼津深海プリン工房では、深海プリン、塩キャラメルプリン、抹茶プリン、プレーンプリンの他に、8の日限定プリンもあります。
8の日限定プリンは、深海プリンの豪華版で、夕方には売り切れてしまうことも……。
そして何と新しいプリンが登場します。その名も「あさひプリン」!!(2月12日発売予定。沼津深海プリン工房のHPにてご確認ください)
朝日をイメージして作られたプリンは、深海プリン同様にヒット商品となる予感がします。
あさひプリンは午前中のみの販売となるそうなので、「食べてみたい」という方は早起きをして、お店に行きましょう!
店舗名 | 沼津深海プリン工房 |
---|---|
住所 | 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町97 |
電話番号 | 055-962-9010 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://numazu-pudding.com/ |
掲載情報は2019年02月10日配信時のものとなります。
掲載時と内容が異なる場合がありますので、詳細は直接お問い合わせください。